新米mamaと2人の小さな恋人たち♡

2歳の男の子と1ヶ月の男の子の新米mamaです☆彡臨床心理士の資格を持っています!悩みの多~い日々の育児の奮闘を教育学や心理学の知識や経験も織り交ぜつつ書いていけたらと思います(^^♪

2016-01-01から1年間の記事一覧

お食い初め💛3ヶ月発達の目安

早いもので次男が生まれて100日‼︎ お食い初めしました〜‼︎ 乳児性湿疹やら3ヶ月なのにウィルス感染やら、長男のいる生活で致し方ないのかもしれませんが、ハラハラ でも、ここまで無事に育ってきてくれてありがとう いつも穏やかでニコニコしてくれる笑顔…

子どもが病気になったとき

子どもが熱が出たり病気になったときは、改めて健康の大切さを思い知らされますよね。 長男は、金曜日38.5度の熱が出てスクールを早退し、急いで病院へ連れて行きました。溶連菌感染症がスクールで出ていたのでその検査もしましたが、結果は陰性。 ※溶連菌感…

ビリギャルから学ぶ⭐︎親としての心得

これまたとっくにブームは去りましたが、観ました‼︎ 「ビリギャル」 個人的には、何故かやたら泣けてめちゃ良かったです。 主人公のさやかちゃんの並々ならぬ努力ももちろんですが、それを支えていた塾の先生や家族(特にお母さんのあーちゃん)の存在があっ…

急かした朝に。ごめんね。

やっぱり、朝はバタバタしてしまいます。 余裕を持って、長男をスクールに送って行きたい。ゆっくり手を繋いで、長男が話しかけてくれる言葉に丁寧に相槌を打ちながら、笑顔で送って行ってあげたい。 それなのに、今朝もやっぱりバタバタしてしまいました。…

子どもとの喜怒哀楽〜お月見団子の作り方〜

長男がスクールでお月見だんごを作って、moon light partyをするとのことで(息子は、インターナショナルスクールに通っています♬) 我が家でも息子と一緒に作ってみることにしました スクールでは、『なるほど‼︎そんな遊びをこの月齢では一緒にしたら楽しめ…

小児皮膚科を受診しました。

次男が2ヶ月半頃から、突如足のひざ関節あたりがカサカサした感じで赤みもあり、「ん??これ、何だろう?早めに小児科受診しておいた方が良いのかな?」くらいの気持ちで、最初は受診しました。 しかし、小児科のお医者さんからは、「結構ザラザラしていて…

夜泣きで悩むママパパに☆3ヶ月編

長男が生まれた時、生活リズムを整えたり夜泣きを少なくするために参考にしていた本があります‼︎ ご存知の方も多いかもしれませんが、夜泣き専門保育士の清水悦子さんの書かれている「0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」と…

2歳児発達の目安

各年齢の発達の目安は、本やインターネットで見つけて参考にすることができます 生まれた月などによってもですし、ことばなど個人差が大きいものもあるので、必要以上に気にすることはないと思うのですが、 自分の子どもが ◎今できているものは何なのか ◎今…

DVDとの付き合い方‼︎

1歳くらいになると色々わかってくると同時にDVDなど、動画が大好きになりますよね。刺激が強いということもあり、どのくらいの時間見せてもいいものか?と悩まれるママパパも多いのではないでしょうか? うちの長男も電車や車が大好きなので、そのジャンルの…

足元にある幸せに感謝する。

今日で長男が2歳2ヶ月になりました。次男はもうすぐ3ヶ月になります。日々の慌ただしさや、まだまだmamaとしての心の未熟さなどから、つい足元にある幸せを見失ってしまうことが多々ある私です。 長男は、生まれてから2歳2ヶ月になる今日までたくさん成長し…

集団生活は、何歳から??

今日は、集団生活について書いてみたいと思います‼︎ 最近は、お仕事をしているママたちも多く、また保育園入所の関係もあり0歳代から集団生活を送ることになる子どもたちも少なくないですよね。早くから母子分離をすることで葛藤するママたちも多いと思いま…

2歳2ヶ月☆トイトレほぼゴール間近?!?!

8月1日から本気のトイトレをスタートした長男ですが、ほぼゴールに近づいてきました‼︎ 本気のトイトレからわずか1ヶ月でグンと成長してくれて、こちらも驚いています。 ☆トイレのタイミング☆ 1日の流れとしては、 ◎朝起きてすぐ ◎朝食後 ◎スクール出発前 ◎ス…

0歳にも2歳にもオススメ‼︎☆てあそびうた☆

次男は2ヶ月半になりました♬ 2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんといえば、自分の手をじ〜っと見たり、前に組んだりするようになり、これをハンドリガードといいます。ハンドリガードは、赤ちゃんが自分の手を初めて発見したことで、それを不思議そうに見つめることを言…

男の子のmama必見‼︎実体験が大切☆バスまつり☆2016

昨日は、長男が乗り物好きということもあり、京阪電車に乗ってきました‼︎ 家の絵本では見たことがあっても実際に乗るのは長男も初めてで、青の特急や赤の二階建て特急にワクワクしている様子でした。 長男は、乗り物がとにかく大好きで、家でもおもちゃをマ…

母乳育児⭐︎1人目と2人目との違い

今日は、母乳育児について書きたいと思います‼︎ まず、長男の時は、びっくりするくらい苦労しました。。 具体的には、 ◎おっぱいを飲んでくれない‼︎ 本人の個性なのか、おっぱいをくわえさせようとすると、ギャン泣き。仰け反って泣いて、おっぱいに吸い付く…

イライラしがちなママ必読‼︎

子どもを保育園や幼稚園に送っていくようになると、朝って本当に忙しくてバタバタしませんか?? そんな時間のない朝は、自然と心にも余裕がなくなってしまって、 子どもにも『早く!早く!』と言ってばかりになってしまったり、イライラしてしまったり。 今…

今日の胸キュン💛

長男編 ⭐︎パジャマのお着替えの時、パパに1人で着れるように促しながらお着替えさせてあげて欲しいと頼むと、、『ママがいいの〜‼︎』 パパでもお着替えして欲しいけど、ママを求めてくれるのは嬉しいよ ⭐︎寝る前に、息子に背を向けていたら、 『ママ〜〇〇ち…

子どもたちも仕事もどちらも大切‼

今日はなんだか猛烈に ”仕事がしたい!仕事復帰がしたい!”気分なんです。 私は現在、長男の産休・育休ですでに2年5か月が経過しています。今のところ仕事復帰をするのは、次男が1歳9か月になる1年7か月後を予定しています。 「子どもたちとゆっくり過…

オリンピック⭐️白井くんは、どう育った?!

ほめて伸ばす「白井流」で子どもの才能を見出す 白井勝晃 白井徳美 世界文化社 という本を読んでみました オリンピックの話は少し時間も経ってしまいましたが、日本人選手たちに勇気と感動の涙を多々もらっていた私としては興味があったのです。 全体を通し…

⭐️HABAのスクワランオイル⭐️

2人育児の朝は、バッタバッタです 落ち着いてやればいいのに、とりあえず気持ちだけが空回りして、焦る焦る というのも、我が家の長男は、1歳8ヶ月になった4月からスクールに通わせているのですが、送迎しないといけないし遅刻させるわけにはいかないのです …

⭐︎絶対おすすめ絵本📙厳選5選⭐︎0歳児編

実は私、絵本には絶対の自信を持っていて、なおかつ長男で本の持つ威力については、証明済みです‼︎ ⭐︎1 じゃあじゃあびりびり まついのりこ 偕成社 なんと、1983年に初版で2012年の段階で266刷という異例中の異例‼︎売れに売れて266回再刷しているということ…

おまる🐣がなかなかよい💛

トイレットトレーニング継続中です‼︎ 2時間くらいを目安にトイレの声かけをして、親子で息を合わせてやってます。 もちろんイヤイヤの時もあるのですが色々な技を使って本人のやる気もUPしているように感じます‼︎ ※色々な技については後述しますね‼︎ 家の中…

トイトレ🚽💛継続中‼︎

前回、ゆる〜くトイトレ中と書きましたが、結構ストイックにトイトレ中です 長男は、2歳の夏に本格的にスタートしましたが、(寝起きなどトイレに誘い出したのは1歳頃から) 次男の時には、1歳からしっかりスタートしてもいいのかな、、と思っています‼︎ と…

謎の筋肉痛💪

2人育児は、なかなかテンヤワンヤです しかも、今は下の子がネンネ期やから夜中の授乳はキツイけれど、昼間はジーッとしてくれてるし… これが動き回って自我が出てくるようになったら… ヤバイ‼︎ 長男が男子で好奇心旺盛爆発タイプ、 しかも、私が手を抜けな…

⭐️叱ること⭐️受け容れること⭐️

突然ですが… 最近は、「叱らない子育て」という本も出ていたりするけれど、そもそも叱ることって何だろう? 読んだ本では、「叱ることは、言うことを聞かせることではない。子どもが生きていく上で自分と他人を大切にできるよう、ルールを教えること」ともあ…

初めての💩うんち成功‼︎

実際には2回目ですが、今日は初めて自分から「トイレいく!」と言って、とりあえず座らせてみて、、おしっこもうんちも出なさそうだったので、言ってみただけかな〜と思っていたら…⭐️ 出ました!出ました!うんち出ました!! 些細なことに思われるかもしれ…

トイレットトレーニング

我が家の奇想天外な、長男。 ちなみに今月2歳児になりました♬ 現在ゆるーくトイトレ中(トイレットトレーニング中)ですが、2日連続でリビングでうんち騒動ですドドーンと気がついたら居座っておられました。。 ただ、魔の2歳児とも言われるイヤイヤ期真っ盛…

新米mamaブログデビューします❤️

初めまして⭐️ 我が家には、2歳になる息子と1ヶ月になったばかりの息子がいます♬ 日々は、本当にテンヤワンヤです 1日の中、何回も白目むきそうになりますσ^_^; 心身ともに疲れること、自分の未熟さを突きつけられることは多々ありますが、 やっぱり子どもた…